ホーム > 有明海のこと > 知りたい有明海 > まつり・イベント > 長崎県のまつり・イベント

長崎県のまつり・イベント

1月

初日の出そうめん

そうめんの産地・南島原ならではの年越しはいかがですか? 初日の出を拝みながら、地元特産のそうめんを振舞います。 そうめんの数には限りがございますので予めご了承ください。(南島原市)

マップを見る

もっと詳しく

畳やぶり

楠公神社の氏子が楠木勢と、幕府勢とに分かれ、楠木勢が神殿の入り口に立てた畳に突進し、引きちぎった畳のわらを身体に激しく擦り付けあい、1年間の無病息災を祈ります。(白浜町楠公神社) (諫早市)

マップを見る

もっと詳しく

2月

第13回島原城下ひなめぐり

島原城観光復興記念館を主会場に武家屋敷や市内の商店街、旅館、ホテルなど約100ヶ所に約3,000体の人形が飾られる「島原城下ひなめぐり」。
期間中は、島原の風土に合った押し絵雛や豪華な七段飾り、親子代々受け継がれてきた歴史ある人形、全国のかわり雛、などが展示されます。(島原市)

マップを見る

もっと詳しく

雲仙灯りの花ぼうろ

冬の氷点下の早朝に、雲仙の樹木につく霧氷を地元の人は「花ぼうろ」と呼びます。 今年も、雲仙温泉街で「雲仙灯りの花ぼうろ」が開催です! 期間中はこの花ぼうろをイメージした大小のイルミネーションやキャンドルが、温泉街の歩道をロマンチックに彩ります。また、期間中の土曜には雲仙温泉街の中心から冬の夜空に花火が打ち上げられる「灯りの花ぼうろ花火の宴」も実施予定(21時30分~、悪天候時は中止) (雲仙市)

マップを見る

もっと詳しく

百手まつり

木で作った弓、雌竹で作った矢を使用し、宮司が的の裏にある「鬼」の紙を射抜く。境内に集まった善男善女、子供達に天狗の面をかぶせ、鈴を鳴らして、1年間の無病息災、厄除けのお払いを行います。(破籠井町熊野神社) (諫早市)

マップを見る

もっと詳しく

3月

島原初市

島原の春の風物詩、島原初市が今年も始まります!
島原初市は江戸時代初期に、島原藩主松倉重政が 島原城を7年3ヶ月費やして築城のため、各地から集まった労働者たちのため に近郊の商人や農民、漁民の方たちが大手門前の広場で物々交換の『市』を開いたのが始まりといわれています。
現在のように、初市が3月に開かれるようになったのは、明治になってから。
戦後一時開かれていませんでしたが、昭和22年から 場所を変えながらも、ずっと続いている『市』です。
市では植木・鍛冶屋・飲食店など出店多数あり、多くの方で賑わいます。イベントも開催予定。(島原市)

マップを見る

もっと詳しく

観櫻火宴

橘公園の桜と鎧武者とのコラボレーションによる県内有数の勇壮な火祭りが観櫻火宴です。 戦国時代に現地で起きた戦を起点に、弥栄(いやさか)の掛け声と共に同町福石公園をスタートし橘神社を目指し町内を練り歩きます。(雲仙市)

マップを見る

もっと詳しく

4月

原城一揆まつり

島原・天草一揆終焉の地、原城跡で3万7千人を超える殉難者の追悼イベント。 市民や一般参加者による追悼行列などが行われます。 会場では、まつりのシンボルになっている手作りによる高さ15メートルの幻の城一夜城の設置も。 原城跡周辺にはキャンドルが並べられ、炎の灯りに包まれた『一夜城』は皆様を幽玄の世界にいざないます。(南島原市)

マップを見る

もっと詳しく

雲仙市・小浜温泉湯まつり花火大会

音楽に合わせて打ちあがる「春の花火」を楽しむイベントが開催決定!
湯煙が揺れる小浜温泉で花火を楽しみませんか?小浜温泉の4月の花火は春の風物詩です。
そして今年はちょうど桜のシーズン!今年はのんびりな桜と花火が同時に楽しめるかもしれません。
「雲仙市・小浜温泉湯まつり花火大会」で温泉街の春を楽しみましょう。(参加費:無料)

マップを見る

もっと詳しく

5月

戸の隅滝祭り

水処でもある島原半島。そんな半島のGWに南島原で一足早く、涼を感じてみませんか? 南島原市西有家町で「戸ノ隅滝まつり」が開催です! 西有家町長野地区の地域住民が運営するこの祭は昭和47年から始まったもので、毎年、多くの見物客で賑わいます。 滝つぼでは、そうめん流しが行われ、公園の広場では演芸会など楽しさ満載!(南島原市)

マップを見る

もっと詳しく

7月

諫早万灯川まつり

毎年7月25日に本明川で開催される「諫早万灯川まつり」は、昭和32年集中豪雨での犠牲者の追悼のまつりです。慰霊の思いを込め。本明川のほとりに約2万3千本の万灯を点し、花火を打ち上げます。(諫早市)

マップを見る

もっと詳しく

8月

島原水まつり

島原の湧水があるところに竹燈篭が飾られ、厳かに島原の水の恵みに感謝するお祭りです。

マップを見る

もっと詳しく

ありえ浜んこら祭り

毎年多くのお客様で賑わうありえ浜んこら祭り。 1日を通して有家の海を楽しめるイベントは、毎年多くの方で賑わいます。(南島原市)

マップを見る

もっと詳しく

9月

島原城秋祭り

毎年多くの方が訪れる「島原城秋祭り」が今年も開催です。
期間中は、・島原城観月茶会 ・薬草粥のふるまい ・島原城観月俳句会 ・人力車で城内周回 ・天体望遠鏡で秋の夜空を鑑賞 ・天守閣夜間無料登閣 などの催しも行われます。(島原市)

マップを見る

もっと詳しく

のんのこ諫早まつり

諫早最大の市民総参加のお祭りで、数千人の市民が皿を打ちならしながら、街を練り歩きます。リズミカルな「まつりのんのこ」や、親から子、孫へと受け継がれていく伝統芸能披露が行われます。(諫早市)

マップを見る

もっと詳しく

10月

ききつ船津ペーロン大会

約300年以上の歴史を誇る伝統行事で、鹿神社の奉納行事として喜々津漁港で開催されています。二艘のペーロン船が反対方向にスタートするブイ廻り競走や、沖の旗を一周する沖旗廻り競走が行われます。(諫早市)

マップを見る

もっと詳しく

11月

みそ五郎まつり

南島原市の大男伝説の「みそ五郎」。
人が良く力持ちで、朝起きて雲仙岳に腰を下ろし、有明海で顔を洗ったなどのエピソードは今も西有家町を中心に親しまれています。
そんなみそ五郎が主役の「みそ五郎まつり」が今年も開催です!
みそ五郎パレード・そうめん試食会にそうめん造形物展、餅まき、海産物販売・カラオケのど自慢大会など盛りだくさん。(南島原市)

もっと詳しく

12月

橘神社大門松

軍神・橘周太を、お祀りした神社で、橘神社の入口には彫刻家・北村西望作による勇ましい橘周太中佐の銅像が立つ橘神社。 年末年始には、参拝に8万人が訪れる県内第2位の神社です。 そんな橘神社、年末年始の風物詩大門松が今年も登場! 今月23日が総仕上げとして、下記神事が予定されています。
大門松竣工清祓式 /橘公園大門松前 13:00~
・肥前千々石鉄砲隊演舞
・千々石中学校吹奏楽部御神楽 (雲仙市)

マップを見る

もっと詳しく

年越しそうめん

そうめんの産地・南島原ならではの年越しはいかがですか? 参拝された方に温かいそうめんを振舞います。 ※数に限りがございます、予めご了承ください。
実施される寺社は下記の通りです。
・南島原市西有家町『龍泉寺』
・南島原市有家町『専念寺』(南島原市)

マップを見る

もっと詳しく

このページの上部へ